はじめて買ったパソコンは確か富士通のノートタイプ。
もう何てモデルだったかも忘れてしまいました笑 使わないソフトがたくさん入ってて、 動きも遅くて全然使えなかった記憶しか残ってない。 (富士通さん、すみません) 2台目はDELLのXPS 13インチモデル。 スペックはぼちぼちで、オンラインゲームがかろうじて出来るレベル。 3台目で Mac デビュー! 今じゃ懐かしい真っ白のポリカーボネートタイプの MacBook 。 OSは Leopard だったかな。 個人的には Windows よりも使いやすくて、すぐ慣れました。 一番感動したのは、文字の表示がキレイだったこと。 ガジガジの文字にはもう戻れないと感じました笑 4台目が MacBook Air 。 当時では驚きの薄さだったことと、 ポリカーボネートの MacBook よりも アルミ削り出しのデザインに惹かれましたね。 5台目が MacBook Pro。 カメラを Olympus PEN から Canon 5D Mark ii にしたことで 画素数も上がり MacBook Air ではスペック不足だったので 買い替えに踏み切りました。 6台目が今使っている MacBook Pro 15インチ。 Touch Bar 搭載モデルに惹かれました笑 特に Touch ID が便利です。 スペックは以下。 MacBook Pro (15-inch, 2016) CPU: 2.9GHz クアッドコア Intel Core 17 メモリ: 16GB GPU: AMD Radeon Pro 460 4GB Intel HD Graphics 530 1536MB ストレージ: 1TB SSD
買って4年か、、、時間が経つのは早い!
まだバリバリ動いてるので買いかえる気はないですが 16インチの MacBook Pro が気になってます! もしパソコンの買い替えを考えてる方は ぜひ Mac も選択肢に入れてみてください! では!
Comments
|
archive
June 2020
category
All
|