気持ちのいい朝に。 昨日の朝は台風も過ぎ去り すごく気持ち良い空気でした。 前日の雨と風が嘘みたいに。 列島縦断した台風18号、 被害の大きかった地域の方は本当に大変だと思います。 ニュースで映像を見てると本当に怖いですよね。 1日も早く、台風が来る前の穏やかな日に戻りますように。 そして広島といえばカープ。
リーグ連覇を果たしましたね。 37年ぶりの連覇、おめでとうございます! 熱狂的なカープファンではないですが 広島県民としてはやっぱり嬉しいもので。 このままクライマックスシリーズ、日本シリーズを 勝ち抜いて日本一になってほしいですね。
Comments
台風18号、広島にも大きな影響が。 家の中にいても雨と風の打ちつける音がすごいです。 ここまで広島に影響が出た台風は 十数年ぶりじゃないかなと。 JRなども運行中止しているみたいですし、
各地で避難勧告が出ています。 開催予定だったライブやイベントも 中止になったものが多いですね。 今日(17日)も、台風の影響がなければ 竹原市 磯宮八幡神社 秋の例大祭に出演予定でした。 楽しみにしていたイベントだっただけに本当に残念。 21年間で初めての中止だったようです。。。 自然災害なので仕方がないですが これ以上被害が出ることなく過ぎ去りますように。。。 皆様も気をつけてお過ごしください。 Facebook、またはInstagramで 見ていただいてるかもしれませんが 今年の夏に撮った写真をUPしております。 写真に興味を持ち、 初めてカメラを買ってから10年以上経ちました。 当時はカメラの規格などわからなかったのですが 捻くれていたのか、2大メーカー(キヤノンとニコン)の カメラに抵抗があったので、薦めてもらったオリンパスを購入。 最初に買ったのはオリンパス E-510 https://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070305e510j.html 懐かしいカメラです。 mixiとかには当時撮った写真が残ってるかも。 同じオリンパスのPEN E-P2も購入しましたが 段々と画質に不満が出てきたんですよね。 ライブハウスやカフェなどの 暗い場所で撮影することが多かったので モニターで見るとノイズやブレた写真ばかりで。 ネットで色々と調べてキヤノンのEOS 5D Mark IIを購入。 初のフルサイズ機でしたが、 シャッターを切りモニターで見た時は 画質の良さに愕然としました。 今はEOS 5D Mark IIIを愛用しています。 ライブ、イベント、アーティスト写真など
撮影させてもらえる機会をいただけて本当に感謝です。 また今後もたくさんの写真をUPしていくので ご覧いただけると嬉しいです。 先週の土曜日はダブルヘッダー! マリーナホップで開催された、 HIROSHIMA MASH UP 2017 と LECT 夜の音楽会。 afterglowで出演させていただきました。 HIROSHIMA MASH UPは今年で3回目の開催だったようで たくさんのお客様が来場されていて大盛況。 出演アーティストも素晴らしい方達ばかりで緊張しましたが 無事にステージを終えることができました! 歌を聴いて声をかけてくださったり CDを手に取ってくださったお客様、 本当にありがとうございました! 主催のRED☆EYEさん、 MC、出演アーティスト、スタッフの皆さん感謝です! また来年も楽しみなイベントですね! ぜひチェックしてみてください。 https://www.facebook.com/hiroshimamashup/ ステージを終えて、次の会場のLECTへ。 7/8に出演させていただいたので2ヵ月ぶりですね。 今回は、ギタリスト髙田 眞司さん(from STAX)と パーカッション 折田 新さんにサポートしていただきました。 前回に引き続きたくさんの方々に聴いていただきました!
7/8の出演を見て「また聴きたかったから」と足を運んでくださった方や HIROSHIMA MASH UPが終わった後に駆けつけてくださった方もいて 本当に嬉しかったです! また出演させていただくことになると思うので WebsiteやSNSなどでご案内させていただきます。 そして次回のステージは、 9/17 日曜日に竹原市の礒宮八幡神社 秋の例大祭に CASA DE LA MUSICA で出演させていただきます! |
archive
June 2020
category
All
|